

みなと丸は今年の10月でオープンしてから丸3年が過ぎました。
本当にこれまで足を運んでいただいたゲストさんのおかげで今があります。ありがとうございます。
ほとんどコロナ禍だった3年間でしたが、オープンからずっと据え置きで続けてきた料金をこのタイミングで改定することにしました。
だいぶ考えて悩んで結論を出すのが難しかったですが、来年からは以下のようにやっていこうと思います。
今後も定員は6名を上限にします
もともと12名定員で始めたみなと丸ですが、コロナ禍になってからは最終的に定員を削減して人との距離をとることで感染拡大予防に努めてきました。
そうしてきて感じたことは、コロナ関係なくみなと丸の空間的には少人数でゆったり語らえる空間というのが合っているなということです。
より一人一人と向き合えるように、またゲストさん同士も交流したい人は落ち着いて喋ることができるように空間をつくっていきたいなと思いました。
なのでもうしばらくは定員6名を上限に続けて行こうと思います。
ただし、これまで利用して頂いていた団体さんやリピーターさんの貸切利用として12名様まで宿泊できるスペースは残しておくつもりです。
グループでのご利用を希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
新規4000円(ただしリピート3500円)に変更します
併せて料金を新規ゲストさんは1泊4000円、リピーターさんは1泊3500円に変更します。
このまま料金を変えずに頑張って行こうとも考えましたが、燃料費の高騰など厳しい経済状況のためやむなく値上げを決断しました。
またオープン以来、みなと丸では宿泊場所の提供にプラスして各種塩竈の案内を無償で行っていました。
約3年、様々な塩竈のお店やスポットを案内することで、だんだんその人の目的や好みに合わせた案内ができるようになってきたと思います。
別料金を頂いてサービス化してくことも考えましたが、かしこまらずフラットな関係で案内したいなと思い宿泊料金に少しだけ上乗せする形としました。
なので塩竈にお越しの皆さん、ぜひノープランで遊びに来てください。ディープな塩竈をご案内できるよう頑張っていきたいと思います。
ただし、リピーターさんに関しては改めてご案内する必要がなかったり、別な目的でやってくるゲストさんもいるかと思うので、リピーター割を設けることにしました。
再び足を運んでくれることに感謝の気持ちを込めてちょっとだけお安くしますね。
それからハイカープランの方も料金改定しているので、予約の際はご注意ください。
新料金体系では連泊割を適用します
更に、来年から連泊割もスタートすることにしました。
塩竈を拠点に滞在型の暮らすような旅をしてもらいたいという思いからです。
具体的には、2泊目から1泊ずつ100円を引いて料金を頂きます。6泊目は3500円となります。
基本的には最大の連泊数は1週間までとします。多少の延長は相談に応じるので、お気軽にお問い合わせください。
より一層、その日来てくれたゲストさんひとりひとりに、のんびり利用してもらえるようお迎えしていく所存です!
新料金は来年1月以降のご予約より適用します。今年中のご予約についてはこれまでの料金で対応いたしますので、よろしくお願いいたします。